設問

教えて達人 - ネットde事例検討

設問

設問
6 Chrome
2020/04/03 13:12
【SLIPERより】
困りごとがポロッと出るのが保健室です。保健室は子どもの実態を把握できる場であると共に、養護教諭は子ども達の実態をすぐさまつかむことができます。そのチャンスを逃さないようにしましょう。
まずは、頭ごなしに叱るのではなく、「言い出しにくいことをよく言ってくれたね」と、その勇気を認めましょう。女子生徒はあなたに言われなくても「あの時、下着姿で写真を撮りさえしなければ…」と後悔と自己嫌悪で苦しんだはずです。そこを更に叱ってしまっては、それ以上、あなたに何も話してくれなくなります。あなたに話してくれたということは、女子生徒があなたを信頼できる大人と判断してくれたのだから、その感謝を述べると共に女子生徒の辛い気持ちを受け止めましょう。
そして、これはあなたと生徒だけでいくら悩んでも解決する問題ではありません。児童ポルノ禁止法やリベンジポルノ防止法に抵触するため、これ以上画像が出回らないようにサーバー管理会社に削除要請をしましょう。以下にそのための相談窓口を紹介します。女子生徒が相談できるようにサポートしましょう。

・法務省 インターネット人権相談窓口 http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken113.html
・インターネット ホットラインセンター http://internethotline.jp/pages/about/index

 すぐに削除できるとも限りませんので、専門的な対策が必要です。保護者にも伝えることに納得してもらい、ご家庭で警察に相談し、被害届の提出を検討してもらいましょう。
そして、予防も極めて重要です。今後、このような惨事が起きないよう、管理職や生活(生徒)指導主任とも協議・協力をし、学校としてセーフティー教室としてのSNS利用の指導や性教育等も検討していきましょう。その際に、法務省の「人権啓発ビデオギャラリー」(http://www.moj.go.jp/JINKEN/jinken96.html)が活用できます。ビデオに今回のような「下着姿の画像を送信してしまった事例」もあります。インターネットの急速な普及に伴い,中高生がインターネット上で深刻な人権侵害を受けることの増加の懸念もあります。養護教諭が情報を発信し、インターネット上における人権尊重やその安全な利用に関する教員の理解や関心を深め、加害者にも被害者にもならないような学校としての指導が必要です。

40歳代/静岡/養護教諭
+1
5 Chrome
2020/04/01 02:05
その時、養護教諭としてできただろう指導助言は「彼氏のしていることは立派な犯罪。保護者や信頼できる大人に話して警察に届けるようにするのがいい。そういう問題の相談所もあるのでよかったら紹介するよ」でしょうか。

生徒にとって養護教諭は最も相談しやすい存在、あなたも「話を聞いてもらえる先生」として信頼される先生なのでしょう。それを受け入れ、どのように対応するかは養護教諭の力量です。普段から広い分野に目を向け、努力と研鑽を積んで頑張りましょう。

日進月歩のネット社会にどう適応していくかは現代の大きな課題です。学校現場でも生徒が被害に遭う、知らぬ間に加害者になってしまうことも。学校側ではこのような状況を踏まえて普段から社会へのアンテナを高くしておくこと、また予防策としての教育も必要でしょう。

60歳代以上/海外/元養護教諭
+1
4 IE11
2020/03/19 20:48
つい最近、奈良県の中学校で複数の男子生徒が女子生徒のスカートの中とか着替えとか
LINEで画像を共有していた事件が報じられましたよね。それを思い出しました。

私の勤める高校でも、同じようなことがあったので、驚いてしまいました。
(被害生徒の保護者が、個人が特定されるのを嫌い、おおやけにはしませんでした)

うちは高校ですが、今回は中学校です。
低年齢化していることと、被害者にも加害者にもなる得ることに更に驚きました。

今は小学生でもスマホを持っています。
親や教員が知らないところで、トラブルの火種は常にあると思います。

菅理職や生徒指導の先生方にもっと危機意識を持ってもらい(たいですよね!)
「まさか、うちの子が?!」となる前に、家庭でも、もちろん学校でも、
加害者にも被害者にもさせないために、スマホのマナーやルールの指導は必要だと思います。


50歳代/埼玉/養護教諭
+1
3 IE11
2020/03/19 20:35
生徒ではなく、同僚である新規採用の女性教員から同様な相談を受けたことがありました。

まずは、「女性のためDV電話相談」に電話させました。(私には、そこしか思い浮かばなかった…)

そうしたら、警察(交番ではなく)に相談に行くように言われ、警察所に出向きました。
警察からは「もしかしたら弁護士に相談した方が良い内容だ」と言われ、まずは無料の弁護士
相談会を紹介され、そこで相談しました。

削除依頼や、相手男性に「もう二度としないことを約束させる」ためには、(無料ではない)
弁護士事務所に行き、依頼手続きをしないといけない(料金が発生する)ことが分かりました。

付き合って一緒に行ってあげたのは、そこまでで、その後、私は異動してしまったので、
その先、新規採用の女性教員が具体的にどういった手続きを踏んだのか分かりませんが、
大人でもこれは大変つらく、ダメージが大きいことなので、

高校生では、かなり重い問題だと思います。
まずは、親に話さなきゃいけないとか、お金がかかるとか、大変だと思いますが、
寄り添って、一緒に相談場所を探してあげると良いのではないでしょうか。

とりあえず、信用できる相談窓口に電話すれば、トラブルに合わせた相談窓口を紹介してくれると思います。


30歳代/東京/養護教諭
+2
2 IE11
2020/03/15 15:23
最近、私の勤務している高校でも同じような相談を受けました。
別れた彼はいろいろな掲示板などに、彼女のことがほぼ特定できるような写真や書き込み(住所や名前などの個人情報は書いていないが、見る人が見たら彼女だとわかる書き方)をしているとのことでした。
一通り話を聞いた後、彼女と一緒に掲示板の運営会社などに削除依頼をしてみましたが「法律や利用規約などの利用のルールに違反するような書き込みではない」と言われて削除してもらえませんでした。
そこで、彼女の写真や情報がこれ以上拡散することを恐れ、この時点で本人の許可を得て担任や保護者にも相談して、警察に通報し相手に厳重注意をしてもらいました。
掲示板の削除は別れた彼に依頼してもらいました。
いろいろなサイトなどでこのような場合の対応を見ましたが、やはり、警察を通して正式に抗議および削除依頼をするのが、一番の近道なのだと思います。
20歳代/福岡/養護教諭
+2
1 Safari
2020/03/02 20:23
怒ってしまうというか、注意してしまう気持ちはよくわかります。でも、怒ったり注意するよりも、話してくれてよかった、一緒にこれからどうするか考えようと言ってあげるとよかったのではないでしょうか。このことは、養護教諭一人では解決できませんから、生徒指導の担当者に相談し、対策を講じるのが良いと思います。
40歳代/静岡/養護教諭
+2
前へ次へ