2 
iPad

2022/05/10 21:00
田舎の小さな小学校に勤務していました。教職員の健診結果は大きな封筒に入って
まとまって届きます。養護教諭が1枚1枚ミシン目を切って、それぞれ折って封筒に
入れて教員へ配ります。その作業をする際に、見たくなくても見えてしまいます。
更に、再検査や精密検査の指示が出ている教員には、病院へ持参する結果報告の
用紙も準備して配り、回収も養護教諭の仕事です。
プライバシーに関わる、かなりデリケートな部分でもあるので、見て見ぬ振りで、
サッと渡していますが、養護教諭によっては、児童生徒と同じように、再検査等に
行かない教員に行くように勧告、指導している人もいます。
養護教諭がやらなくて済む方法があれば良いですが、 同僚の健康管理をするのは
難しい問題だと思います。
50歳代/福島/元養護教諭