教えて達人 - ネットde事例検討
6 Chrome
2024/09/06 09:38
【SLIPERより】
公立学校にお勤めであれば、地方公務員なので、夏季の期間における職員の心身の健康の維持等のための休暇として夏季休暇が5日間認められています(自治体によって違いがあるかもしれませんのでご確認ください)。昨今の働き方改革の流れもあり、5日間取得するよう国からも推奨1)されています。積極的に5日間取りましょう。日頃多忙を極める養護教諭にとって夏休みは、身体を休める絶好の機会でもあります。そして、様々な研修に行き、養護教諭の専門性を高めるチャンスでもあります。自己研鑽のための時間や機会の確保もしましょう。
そのためには、養護教諭が不在時も救急対応ができるような校内救急体制を整えること。校内救急体制については年度当初に全教員に周知しているはずだと思いますが、もし、まだだとしたら、夏休みに入る前にしましょう。救急蘇生やAEDの使い方、熱中症への対応の仕方など、場面を想定してシミュレーション(模擬)訓練の校内研修をすることも良いでしょう。
また、すぐに保健室を頼ることができない期間もあることを夏休み前に教員に周知しておきましょう。保健室閉鎖期間を職員室の黒板や保健室の扉に掲示したり、お便りに記載したりしておくのも良いと思います。養護教諭が不在でも、急に利用せざるを得ない場合でも困らないように、救急薬品や備品等の物の有りかが分かるように整理し、すぐ手に取れるように表示をしておくことも必要です。
もしかしたら、この顧問は、いてくれたら自分は助かると軽い気持ちで言ったのかもしれませんよ。ベテランの先生からのひと言なだけに重圧を感じて休めないと思ったのかもしれませんが、夏に休養とり英気を養うことが、あなたが2学期に明るく元気に生徒らに対応できることに繋がります。
1)学校における働き方改革の推進に向けた夏季等の長期休業期間における学校の業務の適正化等について(通知):文部科学省
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/hatarakikata/__icsFiles/afieldfile/2019/06/28/1418538_1_1_1.pdf
50歳代/静岡/養護教諭
5 Chrome
2024/09/01 14:50
「夏休み中も養護の先生がいないと困る、、、」と、ベテラン運動部顧問が言うこと自体、問題ですね。それをうのみにして悩んでいるあなたも問題です。学校現場も組織で運営されており、ましてや高校という大きな組織ではなおさらです。養護教諭一人が夏休み中の保健室の開閉や養護教諭の出勤日を決めることなどできないことくらい、ベテラン教諭ならわかっているはず。でも、優しくて従順なあなたに言ってみたかっただけかもしれません。
運動部が盛んな強豪校という伝統を持った高校ならば、それなりの体制はできているはずです。高校の保健室には養護教諭の他に3〜4人の一般教諭が在籍していることが多いでしょう。夏休み中の校内の部活動状況、全職員の勤務状況などを踏まえて、保健室在籍の職員と話し合い、「夏季休業中保健室の予定・計画」を作り、職員会議にかけ、調整すれば問題はないと思います。もちろん「夏季休業中の校内救急体制」も確認しておきます。
60歳代以上/海外/元養護教諭
4 Chrome
2024/08/29 16:44
部活が養護教諭(保健室)を頼るという日本の教育現場の構造をそろそろ止める時代が
来ているのではなかと、他の方の投稿を読み、私は個人的に思っています。
働き方改革、部活動の地域への移行、教員の多忙化からの志願者減少なども、それに係る
日本の課題・問題です。教員の多忙化要因に実は部活動が多くを占めています。
顧問の先生も、自分ひとりでは大変なので、けがが発生した場合は養護の先生がいたら助けて
もらえると思ったのだと思います。だから好きでやっている顧問かもしれませんが負担なのだと思います。
だから、相談者さんの許容範囲で無理せず、保健室を開けたら良いと思います。
40歳代/東京/養護教諭
3 Chrome
2024/08/29 16:32
夏季休業期間の中でも、多くの数の部活動が活動している時期や、大会直前等で活発になる時期
などを避けて、夏休みを取れば良いのではないかとも思いますが、
養護教諭だけ、部活動の状況を過敏に調査・把握し、それに自分を合わせるのも負担ですよね。
夏休み取得は権利なので、誰に遠慮することなく取って良いと思います。
40歳代/神奈川/養護教諭
2 Chrome
2024/08/29 16:25
元養護教諭です。私が20代の頃、友人に合わせた日程で旅行の計画を立てたら、
夏休みに入ったその日が出発日でした。もちろん夏季休暇の届をきちんと提出
して行きました。が、帰って来て、出勤したら、大先輩の先生から、
「部活動や講習で生徒が多く登校してるんだから、保健室が閉まってると困るのよ。
夏休みに入ったからって、すぐに休まないで!」
と厳しく叱責され、辛かったことを思い出しました。
今では笑い話ですが、その時は私もまだ若かったので、本当に怖かったです。
今はもうそんな時代ではないので、あなたは気にせず、自分の計画で、夏休みを
取ってください。
60歳代以上/神奈川/元養護教諭
1 Safari
2024/08/10 16:52
顧問の先生がいてほしいと思うくらい頼られていると考えられますが、夏季休暇は自分の都合で計画してきちんととってよいと思います。むしろとるべきです。私自身も生徒が夏休みに入ると、休暇をとりますが、出勤しているときは、部活中の保健室利用者はいます。その時は、顧問の先生にみてもらってとはいいませんが、私が休みの時は、顧問や日直が対応しています。
50歳代/静岡/養護教諭
前へ次へ