検索 ざわざわ掲示板とゲーム制作日記 ロム2人  
目次に戻る投稿する
ざわざわ掲示板
サイト内で扱ってる作品の話題でお願いします。手ブロ  逆境無頼カイジDVD スーパービックリマンDVD
匿名(無記名)投稿・横レス可です。無記名だと「どこかのざわざわさん」になります。
直接的なネタバレ等は、事前告知した上で6行目以降に書いてください(記事が畳まれる仕様です)。
書き込みパスワードは半角英字で、zwzw です。全角だとエラーになるよ。
131運営人
2017/04/23 21:24
ゲームに何らかの機能や演出等を入れようとすると
システム上、どうしても別の何かを入れるのが難しくなって
両立できないことがある。
両立できないから、こういうのはバランスなのだろうけど。
見ばえだけを優先するなら、そんなに難しくないのだけど……。

見やすく、押しやすく、分かりやすい画面構成にして
クリック少な目、音声操作対応、負荷軽減に容量削減、
視覚表現や言語表現、音表現も盛り込みつつ
改造や修正がしやすいゲームを作る……作ろうとはしているのだけど。
知識と技術が伴っていないから。

設定画面や説明画面もまだまだ分かりにくいね。
なので、音量調整等の画面を作り直しています。
何度も作り直すのは手間なのだけど、
画面が小さいスマフォ等からは
ボタンが押しにくいように感じたのもあって
作り直すことにしました。

文章表現を優先しつつ、
バリバリ視覚表現を入れる予定さ。
音表現に関しては、ゲームというより読み聞かせ寄りの表現になると思う。
EDは流すけど、終始GBMが流れたりはしない。


世間には、1万時間練習すれば
プロになれるという法則があるようだけど

ゲーム初心者が、
自分流の要素を追加した上で
萌えざわレベルのゲームを作ろうとした場合、
1万時間かかるんじゃないかと見ている。
この1万時間は、PCの前に座って
1万時間作業するという意味じゃなくて
PCで作業したり、デバッグしたり
オフで立ち絵を描いたり、背景画の写真を撮ったり、
ゲームやプログラムや音楽について本読んだり調べたり、
どうやってスプリプト組むかなーと散歩しながら考えたり
ゲーム層の考え方や感覚を身に付けたり……
そういうのを全部ひっくるめて1万時間。

初心者は、ゲーム作りの引き出しがないから……
知識がないし技術もない、紆余曲折になるし
ゲームのお約束を知らない。
単純に作業として、デバッグだけでも時間は食うし。
福本キャラは、描くの難しいのもある。

それまでの人生で、ゲームをプレイしたり、
なんらかの形でゲーム制作スキルがある人なら、
2000時間くらいで、結構な大作も作れるのかもしれないけど。

初心者でも
簡易版 萌えざわなら、
1000時間かからないかもしれないけど
100時間じゃ作れない。

反面、本当に簡単なゲームでいいから
まず完成させることを優先して作った場合は
1週間でもゲームは作れそうな気はする。
一晩とか、10時間かからなくても
簡単なゲームは作れそう。


和也編は、友情直球で書きたいのだけど
友情直球で書いても、
和也は絶対曲がるから。曲がらないわけがない。

歪み過ぎて、和也は
友達になれるかもしれない相手にも、
命のギャンブルしかけそうだし。
同時に、お気に入りの相手に借金あったら
払ってくれそうな気もする。
和也君は、お金だけは持ってるからね。

兵藤会長は、
お金に困ってる人にお金を貸し続けていたのに
結果的に返済期限を守らない人を見続けて
サディストに拍車がかかってしまったようだから
なにがなんでも、借りたお金を
きっかり期限までに返しにきた人には
一目置くのかな。
ただのハエが、
ちょっとマシなハエ扱いになる程度なのだろうか。

一条は、ツンツンしてるけど、
努力家だから、似たような努力家相手には
邪険にしながらも、
10ペリカ分くらいは気遣ってくれそうな気もする。
気まぐれに、部下に優しくしたりさ。

福本作品は、あの雰囲気だし
恋愛要素がない(または、恋愛要素が低い)ゲームでも
付き合ってくれる人は、居そうな気がするよ。

本郷の立ち絵がとりあえず、できました。
改造中の設定画面と一緒に、今月中にupできたらよいな。
編集削除
前へ次へ
板TOPに戻る
添付ファイルは、3MBまで投稿可能。コメント・エラー報告等歓迎。
お気軽に閲覧・利用してもらえると幸いです。
PC・スマフォ・ガラケー閲覧可能。
5121