検索 ざわざわ掲示板とゲーム制作日記 ロム2人  
目次に戻る投稿する
ざわざわ掲示板
サイト内で扱ってる作品の話題でお願いします。手ブロ  逆境無頼カイジDVD スーパービックリマンDVD
匿名(無記名)投稿・横レス可です。無記名だと「どこかのざわざわさん」になります。
直接的なネタバレ等は、事前告知した上で6行目以降に書いてください(記事が畳まれる仕様です)。
書き込みパスワードは半角英字で、zwzw です。全角だとエラーになるよ。
231運営人
2023/02/27 23:57
初めて食べたけどブルボンのセブール、おいしいね。

例外はあるかもだけどプレイヤーキャラ視点でストーリーは進むから、
プレイヤーキャラの顔は出さなくてOKのつもりで作ってたのだけど、
(鏡でも見ない限り、本人は自分の顔って見えないからね)

目アップや(反対に目映さずに)横顔アップの視覚化、または
手足や服の一部を動画化したら、いい演出になるかもとは思う。
手足や服は自分の目で確認できるし。

顔は視覚化しない方が
作業量も少なくすみそうなのだけど
同時に視覚化した方がいいこともあるから、悩ましいね。
視覚表現は、
人間を無意識下で操作する技術として研究されて、人や国を操ってきた歴史があるから、
絵は、
良くも悪くも影響力が強すぎなのだよ。

小説の世界でも言われていることだけど、
登場人物の挿絵は無い方が
想像できる分、楽しめる場合もあれば
挿絵があった方が楽しみやすい場合もあって
(反対に視覚化されることで、避けられることもあるのだけど)

妙なんだけど
画像がなくても自分の想像で感情移入しやすくなるし、
画像があっても、感情移入しやすくなるという……。

ノベル系ゲームの場合、
感情移入の度合いとも関わってくるのか
キャラクターの顔の視覚化は無い方がいいと言う人もいれば、視覚化がある方が好きだという人もいるようで
好みが分かれるようだ。

でだ、ふと思ったのだけど
好みはそれぞれだから
じゃあいっそ、外見をキャラメイクできるようにしたら
いいんじゃないのかな。
(ビジュアルいらない人は、プレイヤーキャラ画像の非表示または、シルエット表示ができる)

……と思ったら、ゲームとはいえ
キャラクターのデザインまでできるようにすると
うちの子関連のトラブルやケンカがより出やすく(?)なるのか。
自分で作ったキャラをオリキャラと呼ぶ層と
うちの子と呼ぶ層は、なんだか雰囲気が違うね。

プレイヤーキャラで
ケンカしてほしいわけじゃないから
じゃあ、
デフォルトのキャラデザインはあるのだけど、
髪型が選べる仕様(プレイヤーが、ちょっと手を加えられる・すきな見た目を一部だけ選択できる)というのはどうだろう。

こういうのは分類的に
着せ替え機能になるのか。

エンジンを変更するなら
仕様も作り直せるから
一通り、UIや機能については調べてるけど
プレイヤーによっていろいろ感じ方や希望するものの違いを知れたり
ゲームの種類によって
仕様が違うのも参考になるけど
追加したい要素が膨らんでいく一方だから
そろそろ次に進まないと。

ゲーム制作サイトは
あれもこれも詰め込むと
頓挫するよと必ず書かれているし。

待ってくれてる人、すまない。


2月の初めに
足の指を角でぶつけたのだけど
指だけでなく足の甲まで青く腫れちゃって
一向に腫れたままで痛いし、踏ん張り効かないし。
ここ数日でようやく、腫れが引いて痛みも取れてきたよ。
ただの打ち身じゃなかったのか??
編集削除
前へ次へ
板TOPに戻る
添付ファイルは、3MBまで投稿可能。コメント・エラー報告等歓迎。
お気軽に閲覧・利用してもらえると幸いです。
PC・スマフォ・ガラケー閲覧可能。
5095